こんにちは!
9月2日と3日でイベント「山ぐらし・海ぐらし、趣味ぐらしキャンプ」に参加ししてきました。
舞台は兵庫県新温泉町!主菅はローカルキャリアカフェ(合同会社ミラマール)、主催は新温泉町商工会です。
兵庫県新温泉町体験イベントということで、新温泉町でとことん遊び倒すイベントです。
イベントでの体験をもとに新温泉町の魅力をたっぷりご紹介します!
新温泉町で遊び尽くしたぜ!
「山ぐらし・海ぐらし、趣味ぐらしキャンプ」のイベントアジェンダはこちら!
- SUPで遊び倒す!
- 体験住宅付近(湯村温泉)でくつろぎ尽くす!
- 山滝川で遊び倒す!
- 温泉で身体を癒し尽くす
新温泉町は、山、海、温泉なんでもありとアウトドア好きには完璧な町です。
滞在した二日間で新温泉町のハイスペックぶりをたっぷり味わってきました!
SUPで遊び倒す!
初日はSUP で遊び倒しました!
みんなでカッコつけて撮影!
さぁいざ海へ!
SUP楽しすぎる!筋肉痛注意!(笑)
最初は難しそうだったけど、慣れたら超楽しい!
バランス感覚がいい人はすぐに乗りこなせるよ!
ボードに乗りながらヨガなんていう変わった企画も!
これが結構難しい・・・
体験住宅付近(湯村温泉)でくつろぎ尽くす!
SUPで海を満喫して、体験住宅でご飯を食べたら夜の散策タイム!
さぁ、夜の湯村温泉を満喫だ!
ここでは、無料で温泉卵を作れるそうですよ!
夕飯時に食べたけど、うーん美味!
あれあれ!変わった人たちを発見!
温泉街なので、地面が暖かいんです!
地面が最高のベットだね!(汚くないよ!うん!)
山滝川で遊び倒す!
ぐっすり眠ったら、シワガラの滝に向けて出発!
田舎の朝は早いのさ!(朝7時発)
さぁ、シワガラの滝に向かって出発だ!
絶景に囲まれた険しい道をみんなで協力して進むと・・・
着きました!シワガラの滝!
なんたる美しさ!これこそ生命の神秘!
滝と共に記念撮影!最高の思い出になったね!
湯村温泉で身体を癒し尽くす!
さてさて、疲れた体は温泉で癒しましょう!
んーいい湯だったぜ!
湯村温泉は天然温泉で美容にも効果があるんだって!
新温泉町の感想!
新温泉町はとてもいいところですね!
有名な但馬牛だけでなく海の幸も美味しいし、 何より自然が豊かでまだまだ知られていない秘境がたくさん!
これは開拓しがいがあります!
天然温泉なので、身体の芯まであったまります!冬にも行きたいです!
海、山、川、滝、温泉、料理、それと地域の人の人柄!
VERY GOODです!
田舎暮らしの魅力とは?
田舎ってやっぱいいですね!アウトドア好きにはたまりません。
話を聞いていると、田舎は仕事が余っているらしいです。
あと、自分で仕事を作り出すことできるのも田舎の大きな魅力だなぁと思いました!
例えば、SUPや山の散策ガイドだけでも立派な仕事ですよ!
田舎の魅力は何と言っても人と自然!
田舎の長所を生かした仕事を考えれば、魅力的な趣味暮らしができるかもしれませんね。
新温泉町では、「地域おこし協力隊」を募集してるようです!
「地域おこし協力隊」では地域の住民と共に地域活性化に取り組み、独創的なアイデアと行動力で魅力ある町づくりの実現に意欲的に活動することになります。
地方移住に興味のある方は新温泉町の公式ホームページをチェックしてみてはいかがでしょうか?
新温泉町の一押しスポット!
新温泉町でオススメのスポットを聞いてきました。
新温泉町には、まだまだ魅力的なスポットがたくさんありますね!
(引用:新温泉町、広域観光マップ)
一押しスポットはこんな感じです。
但馬牧場では9月24日に「但馬 牛まつり」というミニステーキが無料で食べれるイベントがあるそうです!
猿壺の滝は、画像で見るととても美しいので絶対に訪れてみたいです!
あとは、湯村温泉に泊まりたいですね!また、心地よい地面ベットでくつろぎたいです!(笑)
<あとがき>
田舎に行くと、ハッとフラッシュバックのように思い起こされることがあります。
あぁ人っていいなぁ〜・・・と
自分ももっと生き生きと行きたいです!
大事なことが、再確認できたイベントとなりました。
ありがとうございます。
コメントを残す